KOBEシニア元気ポイント

フードサポートこうべ~物価高騰に負けないくらし応援~活動者申込フォーム

活動内容

① 配布物の封入作業

② フードサポートこうべの運営補助

会場

長田区民センター・兵庫区文化センター・神戸サンボーホール

※ 活動日程ごとに会場が異なります。

日時

以下の日程からお選びください。

個人情報

連絡先情報

(*)緊急連絡先は、万が一の時に連絡の取れる方の御電話番号を御記入ください。

メールアドレス

メールアドレスをお持ちですか?

参加日程

注意事項

KOBEシニア元気ポイントの活動者枠への申込にあたっては、下記注意事項に同意のうえお申込みください。

1. 応募資格と申込方法

  • KOBEシニア元気ポイントに登録されている方のみ応募可能です。
  • 応募には下記の注意事項への同意が必要です。
  • 応募は本申込フォームで受け付けます。
  • 申込締切:令和7年11月4日(火)

2. 選考方法

  • 定員:10名~26名程度
  • 定員数以上の申込の場合は抽選(先着順ではありません。)
  • 結果通知:令和7年11月6日(木)頃から活動日の早いものから当選者にのみ電子メールで連絡します。
  • 抽選に外れた方へはご連絡いたしませんのでご了承ください。

3. 活動内容

  • 活動場所:長田区民センター、兵庫区文化センター、神戸サンボーホールいずれかの会場での活動になります。(雨天決行)
  • 付与ポイント:500ポイント(事務局にて後日付与します。)
  • 交通費の支給:なし

4. 活動当日の注意事項

  • 活動当日の配置等はフードサポートこうべ担当者の指示に従っていただきます。
  • 活動途中の早退、途中からの参加はできません。
  • 途中休憩はフードサポートこうべ担当者の指示に従ってお取りください。
  • 動きやすい服装で集合場所に集合してください。(更衣場所はありません。)
  • 貴重品を含め荷物は各自で管理し、盗難や紛失にご注意ください。
  • 荷物等の盗難・紛失に関して主催者は一切の責任を負いません。

5. 保険

  • 神戸市・KOBEシニア元気ポイント事務が傷害保険に一括加入します。(個人負担なし)
  • 保険の適用範囲は契約内容に基づくものとし、主催者の指示を遵守しなかった場合や不適切と判断された場合は適用不可です。

6. その他

  • 写真・動画の使用:KOBEシニア元気ポイントや主催者のホームページ・広報紙・SNS等の媒体等で使用させていただく場合があります。
  • 活動中の映像・写真・記事・記録・申込者の名前、年齢、住所(都道府県・市町村名)、肖像権の個人情報について、テレビ・新聞・雑誌・インターネット・パンフレット等で報道・掲載・利用されることをご承知ください。それらの掲載権は主催者に属します。
  • 感染症対策:各自で感染症対策を行ってください。(マスクの着用は任意です。)
  • 個人情報の取り扱い:イベント申込時に入力いただく個人情報は活動者決定の抽選、名簿等への使用目的で主催者へも共有させていただきます。予めご了承ください。